当方のオイルシールメーカーでの開発経験をもとに、オイルシールに関する情報を随時アップしています。
基本的・専門的な内容ともに記載していますので、ご参考になれば幸いです!
記事内容をご覧いただき、興味を持たれたり、『もっと詳細を知りたい』等と感じましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。
↓最新のオイルシール技術情報です↓
- オイルシールの面あれ発生原因と対策オイルシールの面あれとは オイルシールを使用している過程で、主リップしゅう動面に面あれが発生することがあります… 続きを読む: オイルシールの面あれ発生原因と対策
- オイルシールのゴム硬化要因と密封性への影響オイルシールのゴム硬化要因 オイルシールの密封性低下に繋がる不具合モードの一つとして、ゴム硬化があります(『オ… 続きを読む: オイルシールのゴム硬化要因と密封性への影響
- 【メーカー研究者執筆】オイルシールのリップ温度と軸粗さの関係オイルシールのリップ温度 別記事において、オイルシールの各種ゴム材には使用最高温度があると紹介しました。オイル… 続きを読む: 【メーカー研究者執筆】オイルシールのリップ温度と軸粗さの関係
- 【メーカー研究者執筆】オイルシールのポンプ量測定方法ポンプ量とは オイルシールの密封メカニズムについて、別記事にて詳しく解説していますが、主リップ先端と軸(シャフ… 続きを読む: 【メーカー研究者執筆】オイルシールのポンプ量測定方法
- 【メーカー研究者執筆】急加減速用オイルシールの漏れ原因急加減速用オイルシールとは オイルシールは回転運動する機械・装置のすき間に装着され、内部の潤滑保持や外部からの… 続きを読む: 【メーカー研究者執筆】急加減速用オイルシールの漏れ原因
